ジャーナリング・日記 シチューに初めてお米を入れて食べてみた日🍲 これまではシチューのみで食べていたけど、お米入りも美味しい上に満腹度も高くてかなり良かったです☺️(カロリーは気にしちゃあいけない!🤣)どうか風邪など引かれませんよう温かくしてお過ごしください🌱お読み... 2024.12.20 ジャーナリング・日記
ジャーナリング・日記 色探し🖊 自分で混色した万年筆インクと、色の名前が分かるサイトを見比べて近いものを探す遊びをしていました🖊色の種類って本当に豊富ですね!そして、ちゃんと全てに名前があって感動しました🌱今回出来た顔料インクの色は... 2024.12.19 ジャーナリング・日記
ジャーナリング・日記 万年筆の、「首軸」の美しさ🖊 万年筆の、「首軸」と呼ばれるペン先の繋ぎ目の部分。ここに、今入れているインクの色が透けるのですがペン先が刺さっているシルバーの上を通っているので、紙に書いた時とはまた違ったそれはそれは美しい透け方をし... 2024.12.18 ジャーナリング・日記
ジャーナリング・日記 謎の連想ゲーム 勝者は眠気 最近、おもちゃを買ってもらったばかりの子供のようにずーっと万年筆を握っておりまして🖊この日も、まだ書きたいなぁなんて思いながら、思い付いた事をそのまま書いたり調べたり書いたり✍️結局1ページ書き切る前... 2024.12.17 ジャーナリング・日記
書くアイデア 毎日何ページも手書きしている人が続かなかったこと🖊 それは、「手帳」です📖・書くスペースが決まっている・埋めなきゃor書き足りないでモヤモヤ・毎日書かないといけない!と感じてしまう🤏・書く内容ごとに手帳を取り出さないといけないこの辺りが、続かない原因な... 2024.12.16 書くアイデア
気付き・学び 雑に扱われる理由。メンタルやコミュニケーション等について🖊 専門家では無いので、実体験での話ですが🌱ジャーナリングをしていて想いが溢れたので書き切りました✍️Noを言ったり、自分の意見を出すことが怖くなってしまった方へどうか届きますように🤲↓当ページで使用して... 2024.12.14 気付き・学び
ジャーナリング・日記 万年筆の推しポイント、更に見つけました😳✨ 万年筆は書く時本当に力がいらないので、時間書いても疲れない!という素晴らしいポイントがあります!それに加えて、今回更に、力がいらない↓つまり紙にも力(筆圧)がかからない!↓薄い紙でも裏側がポコポコしな... 2024.12.13 ジャーナリング・日記
ジャーナリング・日記 ほぼ日5年手帳にも万年筆を!🖊 今万年筆にとてもハマっている私!この度、ほぼ日5年手帳でも万年筆を使うことにしました!これまではぺんてるのエナージェル0.3を使っていたのですが、私のほぼ日5年手帳は「今」を書き留めている手帳なので「... 2024.12.12 ジャーナリング・日記
書くアイデア 普段使いノート4📖 無印良品のフリーマンスリー/フリーウィークリーノート 普段使っているノート4📖無印良品のノートカバーにもなるスリムポケットホルダーに、フリーマンスリー1冊と、フリーウィークリーのノートを2冊挟んで使っています!フリーマンスリーには、その日の気温や天気、降... 2024.12.09 書くアイデア
ジャーナリング・日記 オリジナルノートを作ってみたい! 様々なノートや手帳を使っていくうちに、段々と自分の好みが分かってきました📖そこで生まれたのが自分の理想を詰め込んだノートを作ってみたい!という想い!しかしポンと実行するには少々お高く、今回は泣く泣く断... 2024.12.08 ジャーナリング・日記