スポンサーリンク
ジャーナリング・日記

初!使い切り!🖊✨

初めて使った万年筆の、インクカートリッジを使い切りました🖊万年筆の書き心地、インクの動き、滲み、濃淡。それらがあまりにも楽しくて☺️約3日程で使い切りました🤤ロルバーンLサイズで約11ページ分!日記を...
Uncategorized

ロルバーンのクリアポケットを少しカット✂️

ロルバーンのクリアポケットは、1枚だけナナメカットしています✂️無印良品のマンスリー付箋に100均で買った丸シールを毎日貼っているのですが、このシール取り出しが毎日の事なのでもう少し手軽に出来るように...
書くアイデア

バレットジャーナル兼ジャーナリング兼日記がオススメ!というお話

元々とっっても落ち込みやすい私。そんな私が、バレットジャーナル兼ジャーナリング兼日記を初めて、3ヶ月経った頃、本当にずっと長年の悩みだった『メンタルの不安定さ』が、かなり軽減されていました。思い当たる...
読書感想

『永年雇用は可能でしょうか 3』読みました📖

yokuuさんの『永年雇用は可能でしょうか 3』を読みました📖なんとも幸せな読書時間でした…☺️本当に大好きな作品です。支える愛と、見守る愛。本当に大好きな作品です!↓当ページで使用している文具はこち...
読書感想

『永年雇用は可能でしょうか 2』読みました📖

yokuuさんの『永年雇用は可能でしょうか 2』を読みました📖もう本当に本当に本当に素敵で、穏やかで温かな愛で溢れた作品でした😭✨大好きです!!!↓当ページで使用している文具はこちら!📖【公式】セプト...
読書感想

『杏のふむふむ』読みました📖

杏さんのエッセイ集「杏のふむふむ」を読みました📖人との出会いや関わりを本当に大事にされていて、そのエピソード一つ一つが温かく、優しく。また紡がれる文章もとても素敵で、読んだ後「エッセイ集で泣くとは思わ...
読書感想

『平常心のコツ』読みました📖

植西聰さんの『平常心のコツ』、読み終わりました📖すぐ心が乱れる私にとって学びの多い1冊でした!定期的に読み返して、自分の考え方に染み込ませていきます。↓当ページで使用している文具はこちら!📖【公式】セ...
ジャーナリング・日記

好きと好きのコラボ

大好きなセプトクルールの表紙に大好きなゴッホさんのイラストシールを貼りました🌃方眼ノートが好きで、デルフォニックスさんのロルバーンやほぼ日手帳さんの方眼ノート、ナカバヤシさんのロジカルノート、無印良品...
読書感想

『ガンゲイル・オンライン 1』を読みました📖

時雨沢恵一さんの『ガンゲイル・オンライン1』を読み終わりました📖キノの旅で大好きな時雨沢恵一さん、ガンゲイル・オンラインも面白かったー!キャラ達みんな個性豊かで、愛らしくて、ストーリーも盛り上がりから...
読書感想

『少女終末旅行』を読みました📖

つくみずさんの作品、『少女終末旅行』を読みました⁡⁡。⁡⁡⁡読み終わった時、⁡何だか物凄く⁡⁡「前に進まなくては」⁡⁡⁡と、思って。⁡⁡⁡読書記録を始める事にしました。⁡⁡⁡⁡ゆるゆると、お付き合いい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました