たい焼きシール可愛い:)
以下、画像の書き起こしです!
2025.1.25
今日はたい焼き!
どこを見ているのだろう
と思うような、
ゆるい目がとても可愛い。
口が無いのがまた味がある。
たい焼きは頭から行く派です。
久しく食べていないないな~
あんこもカスタードも好き。
さて今日は、
「檸檬」
と漢字で大きく描かれた
ロルバーンのダイアリーバージョンを
お迎し、届いた日!
夏の空のような
鮮やかな水色の背景が
とても元気をくれる。
リングは白で、
白のリングのロルは初なので
(持っていない)
何だか嬉しかった。
3月スタートの手帳なので、
使う日が待ち遠しい!
見える所に飾っておこう。
あとは、
また人間関係について考えていた。
私のクセなのだと思う。
納得のいく答えが出るまで
ひたすら考え続けていく、
ということ。
私はずっと同じ課題を抱えていて、
何度も、
何度も、
何度も、
やり方や思考など変え
反省を活かし、
次こそは!
と頑張るものの
人間関係が長続きしない。
依存されるか、
して終わり。
執着されるか、
して終わり。
仲良く続けていくには
本当にどうしたらよいのだろうなぁ。
恐らく何気ない一言でも、
ん?
と少し躓くのも直したい。
仲良くなり始めたら、
今度は
嫌がられていないかな
と不安になるのも直したい。
ちゃんと受け入れるので、
何かあればNoは
ハッキリ、
いや少し優しく、
伝えてほしいなぁと思う。
しかし、
最近気付いたことは、
私は、
苦手な相手にもにこにこ接する。
という訳ではないか。
冷たくしない
が近いかもしれない。
どれだけ苦手でも
他の人と一緒くらいの
テンションで対応する。
だからこそ、
他の人もそうなのではないか、
本当は私のこと苦手だけれど、
優しさで付き合ってくれているのかな
と思い悩み。
不安だし、
答えのない問いでぐるぐるして、
悩み、
悩んで、
悩んでいる自分自身に
イライラしたり、
モヤモヤしたりで
離れてしまう。
人間関係、
本当に難しい。
ここまでお読みいただき
ありがとうございました!!
↓当ページで使用している文具はこちら!📖
MDノート 文庫 方眼
パイロット 万年筆カクノ F
セーラー万年筆 STORiA MiX 顔料インク
色は混ぜて自作しています!(混色が可能なインクです!)
#万年筆 #カクノ #kakuno #万年筆インク #インク #インク沼 #自作インク #顔料インク #MDペーパー #MDノート #文具のミドリ #方眼ノート #ノート #ノートの中身 #手書き #手書きポスト #手書き文字 #手書き日記 #日記 #日記代わり #日記帳 #ジャーナリング #書く #書くことが好き #記録 #ロルバーン #ロルバーンダイアリー #手帳 #人間関係 #シール
コメント