購入品紹介

スポンサーリンク
購入品紹介

STALOGYの365デイズノートをお迎えしました🙌✨

今回は、A6(文庫本)サイズのイエローグリッド(方眼)タイプを選びました!表紙がしっかりとしていて、特徴的なロゴマークがオシャレです✨中のページ上部には薄く、小さく、カレンダーがあり🤏丸で囲んだりマー...
購入品紹介

Newカラー!🍒

今回はFonte(フォンテ)に、レッドカラーのインクカートリッジを入れました🖊✨私はバレットジャーナルにフードロス対策で冷蔵庫の中身を書いていて、今回その書き込みをする時この色の鮮やかさになんだかわく...
購入品紹介

セリアのガラスペン&インクをお迎え出来ました!✨

話題になっていた100均で買えるガラスペン!私も見つけてお迎え出来ました!インクは、せっかくなら!とラメ入りの物を選びました🎉右の月が描いてある方は水を垂らして耐水性を見ています🤏染料インクなのでさす...
購入品紹介

万年筆の太さについて! 比較してみました Fonte/カクノEF/カクノF

同じ規格の太さなのに、なんだか万年筆によって太さが違うぞ…!?と思い調べてみました!国内か国外かによって違うの面白い!!そして、同じメーカー、同じシリーズの万年筆インクでも、色によって太さが変わること...
ジャーナリング・日記

混色出来る顔料インクの真髄!!

混色が出来る万年筆インクを購入して、1週間が経ちました🖊これまでは混色してから万年筆に入れていたのですが、ふと、インクを使い切る前に色を足すのも楽しそう…!!と思い至りまして🙌試してみたところ、とっっ...
購入品紹介

お気に入り万年筆フォンテに自作顔料インク!

書き心地が大好きなフォンテの万年筆に、自作カラーの顔料インクを入れてみました🖊とても好みな色合いに仕上がったので大大大満足です☺️☺️そして1つ発見だったのは、染料インクより顔料インクの方がインクの出...
ジャーナリング・日記

顔料インク調合しました!🖊

セーラーさんのSTORiA MiXを使って、オリジナルカラーの顔料インクを作りました🎉主に使うノートがロルバーンなので少しくすんだ、優しい色にしてみました🌱インク1滴でかなり印象が変わるので小学生の時...
購入品紹介

マルマンさんのスパイラルノート、150枚タイプをお迎えしました!!

150枚!つまり300ページ!まさに求めていた厚み!!たまらん〜!!!!横罫タイプで、A5とB5サイズがありました!私が選んだのはA5サイズです🌱【公式】 スパイラルノート A5 150枚 マルマン【...
購入品紹介

顔料インクお迎えしました😭✨ オリジナル万年筆インク調合!

今月から使い始めた万年筆。書き心地が本当に良くて、持つ力もほとんど要らないので疲れることなく書き続けられる万年筆。インクの濃淡も美しく、本当に本当に「書く」の楽しさを更に更に増してくれた万年筆なのです...
購入品紹介

フォンテのピーコックグリーン🦚

万年筆のインクカートリッジ4本目はピーコックグリーンにしました!ピーコック→孔雀グリーン→緑とのことで、素敵な素敵な青緑色のインク🖊明るめな色なのでインクの濃淡がしっかり出てこれもまた良い☺️☺️書い...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました