気付き・学び 雑に扱われる理由。メンタルやコミュニケーション等について🖊 専門家では無いので、実体験での話ですが🌱ジャーナリングをしていて想いが溢れたので書き切りました✍️Noを言ったり、自分の意見を出すことが怖くなってしまった方へどうか届きますように🤲↓当ページで使用して... 2024.12.14 気付き・学び
気付き・学び 私の悩みや、メンタルや、ジャーナリングについて🖊 半年ぶりに、悩んだ時ノートを開きました📖私は無印良品の単行本ノートを「悩んだ時ノート」としていて、ジャーナリングで書いてもモヤモヤが晴れない時に、そのモヤモヤを深堀りする為の場所として使っていました。... 2024.12.10 気付き・学び
ジャーナリング・日記 書くことと、ネイルについて。 書く時に添える手の爪が、ツヤツヤしてるだけでよりもっと書く時間が楽しくなりました🖊と言ってもズボラなのでツヤが出るだけの物を使っています🤣爪が伸びてもオフせず塗り足すだけ!エテュセのクイックケアコート... 2024.11.30 ジャーナリング・日記気付き・学び
ジャーナリング・日記 字は、キレイでなくても良い。 一時期、自分の字が好きになれなくて苦しかったので書きました✍️キレイに越したことはないけど、キレイでなくても良い。書けないよりは全然良い。 2024.11.26 ジャーナリング・日記気付き・学び
書くアイデア 沢山のノートや手帳を試して、やっぱりロルバーンに戻った。のお話 何でも書くノートとして使っていたロルバーンを使い切る頃、もっと…!もっと書きたい…!!いろんなノートや手帳を試してみたい…!!4ヶ月も続いたからこれはもう一生続けられる…!!と鼻息を荒くして、様々なノ... 2024.11.25 書くアイデア気付き・学び購入品紹介
ジャーナリング・日記 万年筆で書く事の、今の悩み🖊 万年筆を使い始めて2週間ほどになりました!ロルバーンのLサイズを1ページも書けば「沢山書いたなぁ〜!」なんて思っていた日記も、万年筆を使う様になってから2ページが当たり前になってきました。そのくらい、... 2024.11.21 ジャーナリング・日記気付き・学び
書くアイデア バレットジャーナル兼ジャーナリング兼日記がオススメ!というお話 元々とっっても落ち込みやすい私。そんな私が、バレットジャーナル兼ジャーナリング兼日記を初めて、3ヶ月経った頃、本当にずっと長年の悩みだった『メンタルの不安定さ』が、かなり軽減されていました。思い当たる... 2024.11.10 書くアイデア気付き・学び
書くアイデア 好きが広がったのお話 ノートに、好きな物を書き貯めるページを作りました。昔から大好きだ!と思っているものから、本当に些細な好き、まで。そして、それを随時更新していました。すると、最近になってふと、『好きが増えたなあ』と、思... 2024.11.06 書くアイデア気付き・学び