


2025.2.21
今日は気分を変えて、
カクノのM字で書いてみる。
太いとインクの濃淡が
見やすいところが好き。
最近、
ロルバーンへのジャーナリングも
ずっとM字を使っている。
Fは書いている時の書き心地が好きで、
Mは振り返るのが楽しい。
インクの色は
グリーンで安定してきている。
クリーム色の用紙に書くことが多く、
グリーンとの相性がとてもよいのだ。
相変らず毎回勘で
インクを調合しているので、
今回は濃くなったな…
黄が強く明るいな…
青が強く深みがあるな…
などなど、
その変化そのものも楽しんでいる。
インクを自分で混ぜ始めた時は
(混色が可能なインク)
青緑色が大好きなので、
青緑色を沢山作っていて
青が早々に無くなりかけてしまったけれど、
今度は黄が無くなりつつある。
次はグリーンそのものを
お迎えしてみたいな、
と思いつつ、
やはり青と黄も
お迎えするのであろう。
インクは本当に
私にとってなくてはならないもの。
日々の彩りをくれるもの。
毎日本当に沢山書いて
使っていて、
本当にお世話になっています。
ありがとう。
さて今日は、
冷蔵庫の掃除をした。
消味期限を確認したり、
整えたり、
と沢山見直して、
とてもスッキリきれいになった。
心なしか庫内が
明るくなった気さえする。
ナイス私!
ありがとう。
しかしそんな良い子(?)だったのに、
しっかりめの、
ガッツリめの、
口内炎が出来てしまい。
何をするにも痛くて
しょげている。
健康ってすばらしいな…!
と思う。
指先のケガとかもそうだけれど、
こんなにも小さな傷なのに、
全体へのダメージとなるの、
なかなか面白いなと思う。
タンスに小指をぶつけても痛い。
今日は早めに寝るとします。
今日もとてもよい1日でした!
ここまでお読みいただき
ありがとうございました!!
↓当ページで使用している文具はこちら!📖

MDノート 文庫 方眼

パイロット 万年筆カクノ M

セーラー万年筆 STORiA MiX 顔料インク
色は混ぜて自作しています!(混色が可能なインクです!)
#万年筆 #カクノ #kakuno #万年筆インク #インク #インク沼 #自作インク #顔料インク #MDペーパー #MDノート #文具のミドリ #方眼ノート #ノート #ノートの中身 #手書き #手書きポスト #手書き文字 #手書き日記 #日記 #日記代わり #日記帳 #ジャーナリング #書く #書くことが好き #シール #マスキングテープ #マステ #デコ #ノートデコ #掃除
コメント